最新の画像

2023.7.3撮影

観測情報

気温32℃ 水温28℃
天候晴れ 透視度15m
観測メモ

梅雨明け後の晴天の下で調査をしました。海水温は昨年と同等で平年並みで、サンゴがスクスク大きくなっている事が確認できました。成長したサンゴにはデバスズメダイ等が住み込み、繁殖シーンや幼魚も見られ海のゆりかごだなぁと感じました!

2023.7.3(撮影者:池野、志水)

過去の画像

2022.11.20
2022.07.10
2021.11.26
2021.06.24
2020.12.19
2020.06.26
2019.12.01
N地点情報
植付け時期:2019年秋
サンゴ種類:アクロポラ・ドネイ、アクロポラ・バランヤンネシ
植付け場所:トベラ岩と万座ホテルとの中間、M地点隣の背の高い根2つ